PR

【プライオリティパス利用】香港空港 ターミナル1にあるChase Sapphire Lounge by The Club(サファイヤラウンジ)をレビュー!

スポンサーリンク
Chase Sapphire Lounge by The Club ラウンジ
スポンサーリンク

こんにちは、上京OLぽちです。

今回は香港国際空港のターミナル1にあるChase Sapphire Lounge by The Clubをご紹介したいと思います!

場所

場所はターミナル1の搭乗ゲート40付近にあります。

別の記事でご紹介したKYRAラウンジからは離れているので、空港内を無料で移動できる電車に乗りました。

お土産屋さんなどが並ぶフロアから1つ1つ上の階にあがったところにあります。

Chase Sapphire Lounge by The Club
Chase Sapphire Lounge by The Club

エレベーターから見えるので開放的なラウンジです。

Chase Sapphire Lounge by The Club
Chase Sapphire Lounge by The Club

内観

中は席がとても多く、青を基調としたおしゃれな空間でした。

Chase Sapphire Lounge by The Club
Chase Sapphire Lounge by The Club
Chase Sapphire Lounge by The Club
Chase Sapphire Lounge by The Club

食事

食事はおかず系やお菓子などたくさんありました。

Chase Sapphire Lounge by The Club
Chase Sapphire Lounge by The Club
Chase Sapphire Lounge by The Club
Chase Sapphire Lounge by The Club
Chase Sapphire Lounge by The Club
Chase Sapphire Lounge by The Club

ビュッフェ形式以外にも、QRコードで注文後作ってくれるメニューもいくつかありました!

その中の1つ、麺を注文してみましたがとても美味しかったです♪

Chase Sapphire Lounge by The Club
Chase Sapphire Lounge by The Club

ドリンク

飲み物はバーカウンターで作ってくれました。

KYRAラウンジもカウンターだったので、香港のラウンジはレベルが高いですね・・・!

Chase Sapphire Lounge by The Club
Chase Sapphire Lounge by The Club

お酒だけでこんなに種類があります!

Chase Sapphire Lounge by The Club
Chase Sapphire Lounge by The Club

とっても気さくな店員さんがお酒を紹介してくれました。

私はスパークリングをいただきました。美味しかった〜

Chase Sapphire Lounge by The Club
Chase Sapphire Lounge by The Club

他にも、QRコードから注文する形で、デザートのようなマンゴードリンクをいただきました。

Chase Sapphire Lounge by The Club
Chase Sapphire Lounge by The Club

つぶつぶのタピオカの小さいバージョンのようなものが入っていて、飲みごたえがあって美味しかったです◎

トイレ

トイレはラウンジ内に2箇所あります。

バーカウンター近くのトイレは並ぶので、もう1つのトイレに行く方が良いと思います。

場所が少しわかりずらかったのですが、バーカウンターと反対側にあります。

プライオリティパス利用におすすめのカードはこちら

今回ご紹介したようなラウンジを、無料で利用するためにはプライオリティパスの所持が必要です。

プライオリティパスとは、特定のクレジットカードを発行した際に特典としてついてくるカードです。

今回は初心者におすすめのプライオリティパス付きクレジットカードをご紹介します!

それはズバリ・・・楽天プレミアムカードです!

このカードのいいところは年会費11,000円であること。

プライオリティパス利用可能なクレジットカードは基本的に年会費2万円前後のところが多いですが、こちらは比較的安価です。

11,000円となると、数回のラウンジ利用ですぐに元を取れてしまいます♪

ただし注意が必要なのは、楽天プレミアムカードのプライオリティパスは年間利用回数5回までと、上限が設けられている点です。

そこまで旅行にたくさんは行かない、まずはプライオリティパスがどんなものか試してみたい、という方には是非おすすめしたいカードです。

さらに今なら新規利用で5000ポイントプレゼントしているので、実質6,000円で利用できちゃいます♪

最後に

KYRAラウンジに負けないくらい、とても素敵なラウンジでした。

KYRAラウンジよりもゆっくり休みたい方はこちらの方がおすすめです。

とってもレベルの高いラウンジでしたので、気になる方はぜひ足を運んでみてくださいね〜♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました