PR

【プライオリティパス】チャンギ国際空港 ターミナル1 Marhaba Lounge(マルハバラウンジ)に行ってみた

スポンサーリンク
ラウンジ
スポンサーリンク

こんにちは、上京OLぽちです。

今回はチャンギ国際空港の第一ターミナルにある Marhaba Lounge(マルハバラウンジ)に行ってきましたのでレビューしたいと思います。

場所

場所はチャンギ国際空港の第一ターミナル保安検査場通過後にあります。

チャンギ国際空港 制限エリア
チャンギ国際空港 制限エリア

保安検査場通過後、目の前にルイヴィトンがあり、右手側に進みます。

別ブログで紹介したPLAZA PREMIUM LOUNGE やSATS PREMIUM LOUNGE とは反対方面にあります。

内観

中は薄暗いので寝たい方にとっては良さそうです。

ただし椅子の背もたれが直角なのと、1人席ばかりなので横になるのは難しそうでした。

各座席にはコンセントもありました。

USBでも、BFタイプのプラグでも差し込めそうです。

食事

食事はビュッフェスタイル。

JAL指定ラウンジということで、日本食も置いてあるかなと期待しましたがありませんでした〜。

ドリンク

ドリンクはソフトドリンクもアルコールもあります。

ビールはタイガービールのみでした。

トイレ・シャワー

トイレ、シャワーともラウンジ内にあります。

シャワーを利用したい場合、シャワールーム近くにいる従業員の方に伝えます。

たタオルを渡されて待つことなく利用できました。(ちょっとタオルが生乾き臭がしました笑)

ボディソープ、シャンプーはありますが、化粧水などのアメニティはありません。

ドライヤーはビジネスホテルにありそうな、コンセントが繋がれたタイプのもので、風力が若干弱かったです。

おそらく利用のたびに清掃してくれていますが、ゴミ箱にゴミが残っていたり、髪の毛が落ちていたので、少し雑な清掃だったのは残念でした😢

あと、換気があまりされていなくて、入った瞬間もわぁ〜とした湿気を感じたので、換気をしてくれると嬉しいです笑

プライオリティパス特典がついたクレジットカードはこちら

今回ご紹介したビュッフェを無料で利用するには「プライオリティパス」を持っていなければなりません。

プライオリティパスはクレジットカードを登録すると特典で付いてきます。

ただし、基本的に年会費が必要なクレジットカードに限る為、よく旅行に行く方は検討してみてはいかがでしょうか?

⬇︎特に私がおすすめのクレジットカードはこちら⬇︎

年会費11,000円がかかりますが、本記事でご紹介しているような空港ラウンジが年に5回利用可能です♪

さらに今なら5,000ポイントプレゼント!お得なうちに是非ご検討してみてください!

最後に

シンガポールのチャンギ空港に行く際は是非ご利用ください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました