こんにちは、上京OLぽちです!
今回は台北桃園空港第1ターミナルの保安検査場通過後にあるラウンジ、「PLAZA PREMIUM LOUNGE」をご紹介したいと思います♪
高級感のある内観と、充実した軽食でリラックスできること間違いなしです!
プライオリティパスGETには楽天プレミアムカード!
年間5回まで空港ラウンジが無料で使えちゃうのでよく旅行に行く人はおすすめです♪

PLAZA PREMIUM LOUNGEについて
台北桃園空港の第1ターミナルの保安検査場通過後、割とすぐのところにラウンジが並んでいるエリアがあります。


私が利用した時間帯は朝4:30でしたのでどこも空いていないかな…と思っていたのですが、今回ご紹介する「PLAZA PREMIUM LOUNGE」は開いていました( ;∀;)
早朝から開けてくれていて本当にありがたい限りです。

場所は奥から2番目。
※1番手前にも同じ「PLAZA PREMIUM LOUNGE」がありましたが、私が行った時間は閉まっていました。

入り口に受付がありましたので、係の人にパスポートと航空券、プライオリティパスを渡して、中に入りました。

朝4:30でも意外と人が多くてびっくりしました。
内観
中は高級感のある雰囲気でした。席数も多く、結構広かったです。
奥にソファー席がありましたが、寝ている人ばかりで座れなかったのが残念でした…。

ソファー席以外にも1人用の席や、ダイニングテーブルもありました。


またラウンジ内部にトイレがあるので、綺麗なトイレに行きたい人にはありがたいなと思います。

食事
食事はセルフ式で、カウンターに並べられていました。



奥にシェフのような方がいて、作っている人が見えるのは安心できて良いなと思いました◎
食事のラインナップは、パンやサンドウィッチ、あん饅、焼きそば、お粥などの炭水化物の他、スクランブルエッグやハッシュドポテトなどアメリカンブレックファストのようなメニューも多くありました。

トースターがあるのも嬉しいポイント!

またせいろにはあんまんが入ってました!

そのほかおかゆも。そういえば台湾のミシュランの店でお粥の店がありました。
台湾はよくおかゆを食べるのかな?


ドリンク
ドリンクのメニューも豊富でした。
台湾ビールもありました!

ワインは赤ワイン、白ワイン共にありました!

高級感があります。

置き方がとてもオシャレ!

ソフトドリンクは紙パック・缶のタイプとグラスに注ぐタイプのものがあり、種類豊富でした!

ネスカフェ的なマシーン。

ファミレスにあるソフトドリンク飲み放題のマシーン。

ショーケースには紙パック、缶の飲料がたくさん。

感想
早朝でも空いている台北桃園空港のラウンジ。
フライト前の時間をリラックスして過ごせました!
もしプライオリティパスがない方は「PLAZA PREMIUM LOUNGE」の横に無料で入れる休憩スペースもありましたので、ぜひ覗いてみてください。
ただし無料で入れることもあり、かなり人が多かったです。またこちらでは飲食物のサービスはありません。

また早朝の空港はほとんど店が閉まっていますので、もしプライオリティーパスを持っていなくて飲み物を買いたい場合は自販機で購入することになります。
参考までに、台北桃園空港の自販機の画像を載せますので、参考にしてください〜


コメント